世界大百科事典(旧版)内の三間取の言及
【民家】より
…
[平面と構造上の特徴]
民家は土間と畳または板の間の室から成り立っているが,その配列は多種多様であり,全国的な系列化をすることはむつかしい。一般に室の部分は居間,寝間(ねま),座敷を備えているのが普通であり,この3室で構成されたものを三間取(みまどり)あるいは広間型(ひろまがた)と呼び,これに1室加わったものを四間取(よつまどり)と呼ぶ。これを基本的な間取りとしている。…
※「三間取」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」