世界大百科事典(旧版)内の上方廻米の言及
【廻米(回米)】より
…西日本および日本海沿岸からはおもに大坂に回送され,東海,関東およびそれ以北の太平洋沿岸からは江戸に回送された。瀬戸内海を海路とする西日本からの上方廻米は近世以前から展開し,豊臣政権が成立するに及んで多量の廻米がみられるようになった。当初,兵糧米が多かったが,畿内諸都市の発達に伴い販売米が増加した。…
※「上方廻米」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…西日本および日本海沿岸からはおもに大坂に回送され,東海,関東およびそれ以北の太平洋沿岸からは江戸に回送された。瀬戸内海を海路とする西日本からの上方廻米は近世以前から展開し,豊臣政権が成立するに及んで多量の廻米がみられるようになった。当初,兵糧米が多かったが,畿内諸都市の発達に伴い販売米が増加した。…
※「上方廻米」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新