《上杉県令巡回日誌》(読み)うえすぎけんれいじゅんかいにっし

世界大百科事典(旧版)内の《上杉県令巡回日誌》の言及

【沖縄[県]】より

…当時の農民は巨額の負債を背負いこんで疲弊しきっており,まったく返済のあてもなかった。《上杉県令巡回日誌》(1881‐82)は農民の貧困と悲惨な現実にふれ,県政改革を模索しはじめている。上杉茂憲は県庁役人の人員整理・縮小による財政再建をはかり政府に建白したが,政府は拒否して上杉改革案を葬り去った。…

※「《上杉県令巡回日誌》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android