不正打球(読み)ふせいだきゅう

世界大百科事典(旧版)内の不正打球の言及

【野球】より

…(1)飛球の捕球後に,走者が触塁(リタッチ)しなかった場合,(2)走者が進塁または逆走に際し,塁に触れなかった場合,(3)走者が一塁をオーバーし,帰塁前にタッチされた場合,(4)走者が本塁を触れず,また触れなおそうとしないとき,本塁にタッチされた場合,(5)打撃順を間違えて打ち終わった場合。 イリーガリーバッテッドボール不正打球,反則打球ともいう。打者が片足または両足を完全にバッターズボックス外において打った打球。…

※「不正打球」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む