不法投棄(読み)ふほうとうき

世界大百科事典(旧版)内の不法投棄の言及

【産業廃棄物】より

…また,法的には産業廃棄物に指定されていないが,地下鉄,道路,下水道などの社会資本の整備,あるいは建物,施設の地下化に伴い,廃土砂も大量に発生してきている。
[産業廃棄物による環境汚染]
 産業廃棄物が引き起こしている問題の原因の多くは,産業廃棄物の不法投棄,あるいは不法処分(無許可の最終処分)によるものである。投棄された有害な産業廃棄物による環境汚染が重大な社会問題になっている典型的事例として,アメリカのニューヨーク州ナイアガラ・フォールズ市におけるラブ運河事件がある。…

※「不法投棄」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む