世界大百科事典(旧版)内の両唄師の言及
【唄師】より
…原則的には《唄》のみが独唱曲で,比較的老齢の僧によって低い声で唱えられるのが特徴とされる。歌詞は法要の性格によって数通りがあり,演出上から両唄師と称して2人で斉唱することもある。【高橋 美都】。…
※「両唄師」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...