中国民主政団同盟(読み)ちゅうごくみんしゅせいだんどうめい

世界大百科事典(旧版)内の中国民主政団同盟の言及

【中国民主同盟】より

…それは第三党,中国青年党,国家社会党,救国会派,職業教育派,郷村建設派の3党3派の幹部が,1939‐40年,憲政運動の促進と各党派の意見調整をはかり,同時に抗日民族統一戦線の強化のために結成したものである。しかし41年,国民党と共産党の対立激化による民族の危機と,彼らに加えられる国民党反動派のファッショ的弾圧に対処し,団結するため,重慶に中国民主政団同盟を組織した。参加は政団を単位とし,個人有志を加え,《光明報》を機関紙とした。…

※「中国民主政団同盟」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む