中央調達(読み)ちゅうおうちょうたつ

世界大百科事典(旧版)内の中央調達の言及

【調達実施本部】より

…自衛隊の任務遂行に必要な装備品等および役務の調達を一元的に実施する機関として1954年7月に設置された。その母体は,保安庁(防衛庁の前身)の中央調達機構であった第一幕僚監部(陸上幕僚監部の前身)であり,これに第二幕僚監部(海上幕僚監部の前身)の調達機能を加え,所要の改編を行って組織されたものである。同本部の発足により,陸上,海上および航空自衛隊の中央調達業務が一元化されることとなった。…

※「中央調達」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む