中宮舎人(読み)ちゅうぐうとねり

世界大百科事典(旧版)内の中宮舎人の言及

【舎人】より

…以上の文官的舎人のほか,武官的舎人として衛門府の衛士(えじ)(805年(延暦24)のとき400人),左右衛士府の衛士(同時点,各600人),左右兵衛府の兵衛(ひようえ)(各400人)があり,さらに令外の舎人には,授刀(じゆとう)舎人(のち授刀衛舎人,近衛舎人,左近衛舎人),中衛舎人(右近衛舎人),皇后宮職舎人(紫微中台舎人,坤宮官舎人),雑工舎人,騎舎人,東大寺舎人,寺家舎人,造寺司舎人,政所舎人,供養所舎人,徴米舎人,領舎人,優婆塞舎人,御曹司令守舎人,上殿舎人などがある。 軍防令にみえる舎人の任用規定は,五位以上の人の子孫で21歳に達し,役任なく性識総敏,儀容端正なものを選び内舎人に任じ(このうち三位以上の人の子は選考なしで任用される),内舎人に採用されなかったものを大舎人,東宮舎人,中宮舎人に採用した。また内六位以下,八位以上の人の嫡子(嫡子がないときは庶子)すなわち位子(いし)で21歳に達し,役任のないものについて国司が簡(えら)び試(ため)し,儀容端正,書算巧妙者を上等,身材強幹,弓馬巧妙者を中等,身材劣弱,文算不識者を下等とし,上等と下等を式部省に,中等を兵部省に送り,式部省はさらに簡試し,上等を大舎人,下等を使部(しぶ)に任じ,兵部省はさらに中等を試練し兵衛に採用した。…

【番上】より

…諸官庁の構成のなかで,雑任(ぞうにん)クラスの下級職員は,いずれも番上である。すなわち,中央諸官庁,大宰府,諸国などの史生,中央の伴部,使部,官掌・省掌などの掌類,大舎人・東宮舎人・中宮舎人らの舎人(とねり),兵衛,および親王の公的従者である帳内(ちようない),貴族官僚の公的従者である資人などは,いずれも番上であり,また大宰府や諸国府に勤務した下級職員たちも番上であった。そして式部省に籍を置く散位六位以下は散位寮に番上し,地方諸国の外散位は国府に番上したのであり,国府に番上した下級職員たちとともに外分番ともよばれた。…

※「中宮舎人」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android