中小企業債券(読み)ちゅうしょうきぎょうさいけん

世界大百科事典(旧版)内の中小企業債券の言及

【中小企業金融公庫】より

…業務全般につき主務大臣(大蔵大臣および通商産業大臣)が監督・指導する。貸付財源は,政府出資による資本金,政府からの借入金,政府引受けおよび政府保証に係る中小企業債券(政府保証債で資本金の30倍まで発行できる)による。直接貸付けのほか,銀行,相互銀行,信用金庫等を通じ代理貸付けも行っている。…

※「中小企業債券」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む