世界大百科事典(旧版)内の中腐水性水域の言及 【川】より …少し有機物が多くなると,これが分解されて無機物も多くなり,付着藻類や水生昆虫,魚類などの生物量が多く,アユもすめる。ここをβ中腐水性水域という。もっと有機物が多くなると細菌が増え,溶存酸素も少なくなる。… ※「中腐水性水域」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by