世界大百科事典(旧版)内の丹波史氏の言及
【丹波氏】より
…丹波氏の成立について,《国造本紀》は丹波国造を成務朝にあてている。古代の史料に散見する丹波史(ふひと)氏は,《丹波氏系図》《新撰姓氏録》に後漢霊帝の後裔とあって,丹波で坂上姓を与えられる志拏直の孫孝日王を氏祖とする。丹波史氏は山城,近江,越前,筑後などに広がり,のち宿禰や朝臣姓に改める者も出た。…
※「丹波史氏」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...