久貝正俊(読み)くがいまさとし

世界大百科事典(旧版)内の久貝正俊の言及

【大坂町奉行】より

…江戸幕府の遠国奉行の一つ。1619年(元和5)8月22日,久貝正俊,島田直時が高3000石,与力各25騎をもって大坂郡代に任命され,大坂三郷および摂津,河内を支配したことに始まる(《梅津政景日記》。なお水野守信の初代就任説もあるが誤り)。…

※「久貝正俊」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む