久野藩(読み)くのはん

世界大百科事典(旧版)内の久野藩の言及

【遠江国】より

… こうして翌1601年には幕藩体制下の新たな藩制が成立し,浜松藩は松平忠頼5万石,掛川藩は松平定勝3万石,横須賀藩は大須賀忠政6万石となった。久野藩は03年松平重綱が転封,さらに40年(寛永17)に北条氏重が転封して廃藩となった。また19年(元和5)に近藤秀用が1万石で入封して一時井伊谷(いいのや)藩が成立するが,一族5人に分知し,旗本五近藤となり,2年後には廃藩となった。…

※「久野藩」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む