九条家領(読み)くじょうけりょう

世界大百科事典(旧版)内の九条家領の言及

【九条家】より

…兼実を後援する源頼朝は再三家領の譲渡を主張したが,基通を庇護する後白河院は頑強に抵抗して,頼朝の申入れを拒否した。そのため九条家領は,兼実の姉皇嘉門院より伝領した30余ヵ所の所領を中心として出発することになった。しかし兼実の孫道家が九条家全盛時代を築き,所領も激増して,その惣処分状には100ヵ所を超える所領を載せ,二条,一条両家分立後も九条家に残された所領は50余ヵ所を数えた。…

※「九条家領」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む