世界大百科事典(旧版)内の亀戯の言及
【中秋節】より
…また省墓といって祖先の墓参りをし,この機会に墓地の掃除をする。秋夕には各地で相撲(シルム)や綱引き等の競技や亀戯,牛戯などとよばれる収穫を寿ぐ年齢集団による仮装訪問者の慣行が行われる。また南朝鮮の海岸地方ではカンガンスオレーという女性の円舞が月光のもとで行われるし,済州島でも照里戯という舞踊兼綱引きが挙行される。…
※「亀戯」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...