予算計画(読み)よさんけいかく

世界大百科事典(旧版)内の予算計画の言及

【予算管理】より

…企業予算を計数的手段にして展開される経営管理活動の総称。予算計画と予算統制とに区分され,管理会計の最も代表的な適用領域である。予算管理は,将来の特定期間における企業の全体にわたる調整のとれた行動の計画を,体系的かつ会計的に総合予算として表現し,また,総合予算との照応においてラインの各管理者に達成目標としての実行予算を指示するとともに,予算数値と実績数値とを比較・分析して,業績評価や修正活動に指針を提供する。…

※「予算計画」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む