世界大百科事典(旧版)内の二次調音の言及
【音声学】より
…[lóp゜]〈消す〉。(7)二次調音 ある音声を発するため特定の上下の器官を接近もしくは接触させるにあたり,他の器官も同時にその調音に参加するとき,二次調音が生じる(図6参照)。(a)硬口蓋化palatalized音 ある調音を行うと共に舌の本体を硬口蓋へ向かって盛り上げる。…
※「二次調音」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...