交流ジョセフソン効果(読み)こうりゅうじょせふそんかこう

世界大百科事典(旧版)内の交流ジョセフソン効果の言及

【ジョセフソン効果】より

… 二つの超伝導体の間に一定の電圧Vを与えると,接合には振幅がIc,角振動数が2eV/ħの交流が流れる(eは電気素量,ħはプランク定数hを2πで割ったもの)。この現象は交流ジョセフソン効果と呼ばれる。複数個の接合の干渉効果は,微小磁場の検出器と,ジョセフソンコンピューターに応用され,交流ジョセフソン効果は電圧標準として使われている。…

※「交流ジョセフソン効果」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む