世界大百科事典(旧版)内の人文景観の言及
【景観】より
…景観研究の進んだドイツでは,国土の景観区分図が各オーダーごとに作成され,小景観から大景観に及ぶ分類の体系が確立している。一方,景観は人間の手のほとんど加わっていない自然景観から,さまざまに人間の手が加わった人文景観へと変貌する。その変化は過去よりも今日の方が,また農林業地域よりも都市化地域の方が急速である。…
※「人文景観」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...