世界大百科事典(旧版)内の人斬り彦斎の言及
【河上彦斎】より
…熱烈な尊攘論者となり上京。1864年(元治1)に佐幕派の佐久間象山を暗殺するなど,〈人斬り彦斎〉ともよばれた。禁門の変には長州藩に属して戦って敗れ,長州へ行き高杉晋作を助けて活動。…
※「人斬り彦斎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...