人斬り彦斎(読み)ひときりげんさい

世界大百科事典(旧版)内の人斬り彦斎の言及

【河上彦斎】より

…熱烈な尊攘論者となり上京。1864年(元治1)に佐幕派の佐久間象山を暗殺するなど,〈人斬り彦斎〉ともよばれた。禁門の変には長州藩に属して戦って敗れ,長州へ行き高杉晋作を助けて活動。…

※「人斬り彦斎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む