世界大百科事典(旧版)内の仏日真照禅師の言及
【雪江宗深】より
…室町時代の臨済宗の僧。摂津の生れで,俗姓は源氏,諡号は仏日真照禅師。はじめ京都建仁寺の五葉庵で文瑛禅師に師事したが,のち五山をはなれて,尾張犬山の瑞泉寺で日峰宗舜に参じ,さらに日峰の弟子義天玄詔に参禅してその法を継いだ。…
※「仏日真照禅師」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...