仏母尊(読み)ぶつもそん

世界大百科事典(旧版)内の仏母尊の言及

【仏母】より

…諸仏が救済すべき衆生を観察して,教化するにふさわしい仏菩薩の姿になって現れるはたらきに対する名称であり,また,そのはたらきを仏格化して一尊としたもの。その場合は仏母尊ともいう。胎蔵界曼荼羅の遍知院には,仏眼仏母(ぶつげんぶつも)と七俱胝仏母(しちくていぶつも)(准胝観音)とが配置されるのみで,単独に造像されることはほとんどない。…

※「仏母尊」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android