世界大百科事典(旧版)内の仙北一揆の言及 【出羽国】より …一揆の中核は武藤氏に仕えた地侍であったが,やがて上杉方に鎮圧されて庄内の武藤氏は滅び,庄内は上杉氏の所領となった。仙北一揆は同年10月,検地役人の大谷氏の配下を殺したことを口火として,小野寺領内の増田,山田,川連(かわつら)などの城主を中心として起こっている。この一揆勢も,やがて上杉軍によって制圧された。… ※「仙北一揆」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by