代用消毒薬品(読み)だいようしょうどくやくひん

世界大百科事典(旧版)内の代用消毒薬品の言及

【消毒】より

…消毒に関する法規的な面は,伝染病予防法や水道法,食品衛生法など環境衛生に関する諸法令の中で規定されている。伝染病予防法には,患者が発生したときの消毒法と,学問の進歩により新しく開発された殺菌剤で,伝染防止に使用できるものを〈代用消毒薬品〉として指定するという規定がある。この場合の代用とはいわゆる代用品という意ではなく,条文に定められている薬品に代用してよろしいという意味で,むしろ優れた殺菌剤であることが多い。…

※「代用消毒薬品」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む