任意加入被保険者(読み)にんいかにゅうひほけんしゃ

世界大百科事典(旧版)内の任意加入被保険者の言及

【任意加入制度】より

…(2)任意単独被保険者 厚生年金では,適用事業所以外の事業所に使用される場合でも,事業主が同意すれば,保険者の許可をうけて1人でも被保険者となることができる。(3)任意加入被保険者 国民年金では,他制度から老齢年金を受給できる者およびその配偶者などは,任意加入することができる。(4)任意包括加入被保険者 健康保険,厚生年金では,強制適用事業所でない事業所であっても,従業員の1/2以上の希望があり,事業主が申請し認可されると,事業所単位で適用をうけることができる。…

※「任意加入被保険者」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む