伊勢町米立会所(読み)いせちょうこめたちあいしょ

世界大百科事典(旧版)内の伊勢町米立会所の言及

【杉本茂十郎】より

…1809年(文化6)に三橋(さんきよう)会所を設立,その頭取として十組問屋仲間の再建のため菱垣(ひがき)廻船問屋仲間を編成し,流通の独占を計画した。さらに伊勢町米立会所を設立,幕府の米価政策に関与したが失敗し,19年(文政2)に両会所は廃止され追放された。【吉原 健一郎】。…

※「伊勢町米立会所」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android