低ボージュ(読み)ていぼーじゅ

世界大百科事典(旧版)内の低ボージュの言及

【ボージュ山地】より

…山頂は丸く,球を意味するバロンの名でよばれている。北部(低ボージュ)は砂岩質堆積岩からなり,高度も500m以下と低く,東西両斜面の違いが目立たなくなる。同山地は標高1000m付近まで針葉樹におおわれ,林業・酪農が中心産業で,アルザス低地に面する丘陵斜面では,アルザス・ワインとして有名なブドウ栽培が盛んである。…

※「低ボージュ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む