体積ひずみ(読み)たいせきひずみ

世界大百科事典(旧版)内の体積ひずみの言及

【ひずみ(歪)】より

…またせん断角によって表されるせん断ひずみをとくに工学せん断ひずみと呼び,ひずみテンソルと区別する。なお,物体の変形に伴ってその体積Vが⊿Vだけ増加したとき,⊿V/Vを体積ひずみと呼ぶ。
[有限変形におけるひずみ]
 公称ひずみは,原寸法に対し変形量が小さいとはいえない有限変形の状態では近似が悪くなる。…

※「体積ひずみ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む