作業時間(読み)さぎょうじかん

世界大百科事典(旧版)内の作業時間の言及

【作業研究】より

…このようにして方法技術は,各工程の作業システムを優れたものにしていくため,人・機械設備の計画とその活動方法についての標準作業を設計することを役割とする。 作業測定は作業時間を明らかにするための測定をいう。作業時間を測定するのは,(1)仕事の進行計画,(2)原価の算定,(3)能率の評価,(4)工程設計を行うためである。…

※「作業時間」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む