価格パリティ方式(読み)かかくぱりてぃほうしき

世界大百科事典(旧版)内の価格パリティ方式の言及

【パリティ指数】より

…そしてこの指数が10%上昇したら,麦価も10%増に決めようとするものである。これは価格の変動について保障する価格パリティ方式であって,農家の所得についていえば,たとえば都市サラリーマン家計の所得とのパリティを保障するものではない。所得についてのパリティを保障するような指数を所得パリティ指数という。…

※「価格パリティ方式」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む