俄茶番(読み)にわかちゃばん

世界大百科事典(旧版)内の俄茶番の言及

【茶番】より

…江戸で〈立(たち)茶番〉〈口上茶番〉という2種類の茶番狂言が成立した。〈立茶番〉は〈俄(にわか)茶番〉ともいい,鬘(かつら)や衣装をつけて芝居もじりのユーモラスな寸劇を演ずるもので,上方の〈〉と同じようなものであった。江戸では享保(1716‐36)のころに,すでに吉原の九郎助稲荷の祭礼に〈吉原俄〉が催されており,茶番に類した遊びの歴史はかなり古い。…

※「俄茶番」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」