俊鶻丸(読み)しゅんこつまる

世界大百科事典(旧版)内の俊鶻丸の言及

【ビキニ水爆実験】より

…その後の日本側の分析により降灰からウラン237が検出され,水爆によることが明らかにされた。またアメリカ大使館の妨害をけって派遣された水産庁による水産講習所の練習船俊鶻丸のビキニ周辺海域の調査でも異常に高い放射能が検出され,水爆実験との関係を否定しつづけたアメリカ原子力委員会も翌春,全面的に承認した。このとき死の灰を浴びた日本の船舶は政府調査で683隻に上る。…

※「俊鶻丸」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む