すべて 

倒産防止特別相談室(読み)とうさんぼうしとくべつそうだんしつ

世界大百科事典(旧版)内の倒産防止特別相談室の言及

【中小企業】より

…(3)中小企業の倒産防止施策としては,中小企業信用保険法に基づく倒産関連特例保証制度があり,中小企業倒産防止共済法(1977公布)による共済制度もある。その他,全国の主要商工会議所と都道府県商工会連合会に倒産防止特別相談室が設置され,事前相談に応ずる体制が整えられており,その相談者は体質強化資金助成制度を活用した経営安定特別貸付制度も利用しうることとされている。
[事業活動の不利の補正政策]
 次の三つの施策からなる。…

※「倒産防止特別相談室」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む