健忘斎(読み)けんぼうさい

世界大百科事典(旧版)内の健忘斎の言及

【喜多七大夫】より

…1770年(明和7)家督相続。99年(寛政11)隠居,似山,健忘斎と称す。音曲伝書《悪魔払》,舞伝書《寿福抄》,能面故実書《面目利書》《仮面譜》などの著作がある。…

※「健忘斎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む