世界大百科事典(旧版)内の備後地域の言及
【広島[県]】より
…海域ではカキ養殖をはじめ,〈育てる漁業〉が盛んである。(2)備後地域 県東部の南半部を占める。福山市を中核とし,三原,尾道,因島,府中という個性的な4市と,御調(みつぎ),世羅,沼隈(ぬまくま),深安,芦品(あじな),神石の各郡全域と甲奴(こうぬ)郡上下町,豊田郡本郷町からなる。…
※「備後地域」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...