債券の格付け(読み)さいけんのかくづけ

投資信託の用語集 「債券の格付け」の解説

債券の格付け


その債券を出している発行体の財務状況等を通じて、どれぐらい元利払いが確実に行われるかということについて評価しランキングすること。

出典 (社)投資信託協会投資信託の用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む