先天性胆道閉鎖(読み)せんてんせいたんどうへいさ

世界大百科事典(旧版)内の先天性胆道閉鎖の言及

【黄疸】より

…したがって,肝外胆汁鬱滞は閉塞性黄疸あるいは外科的黄疸とも呼ばれる。具体的な疾患として,胆囊胆管系の結石,胆囊炎,膵炎,胆囊癌,胆管癌,膵癌,ファーター乳頭部癌,原発性および転移性肝臓癌,術後良性胆道狭窄症,先天性胆道閉鎖症などがあげられる。
[黄疸の診断]
 黄疸の診断には,既往歴,家族歴が重要な情報を提供するので,問診を詳細に行う。…

※「先天性胆道閉鎖」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む