光学スキャナー(読み)こうがくすきゃなー

世界大百科事典(旧版)内の光学スキャナーの言及

【図形入出力装置】より

…ディジタイザーはとくに高精度の図形入力を行うための大型のタブレットであり,図面上の点の座標と図形コマンド(例えば2点の座標とそれを結ぶ線分のコマンド,円の中心点の座標と半径と円を示すコマンド)の形で図形情報を入力する。このほか,不規則な図形や絵などのイメージ情報を入力するためには光学スキャナーが使用される。光学スキャナーは図形を光学的にスキャンして,ビットパターンに分解し入力する。…

※「光学スキャナー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android