八日会(読み)ようかかい

世界大百科事典(旧版)内の八日会の言及

【赤瀾会】より

…続けて講演会や講習会を開催して,社会主義女性解放思想の普及につとめたが,11月,軍隊に反戦ビラをまいた軍隊赤化事件でおもな会員が検挙投獄されるなどの弾圧にあい,1年足らずで自然解消した。 運動は,残留会員に新たな活動家を加えて,23年3月8日の第1回国際婦人デーを期して結成された〈八日会〉に引き継がれた。【江刺 昭子】。…

※「八日会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む