公家衆法度五ヵ条(読み)くげしゅうはっとごかじょう

世界大百科事典(旧版)内の公家衆法度五ヵ条の言及

【猪熊事件】より

…家康は女官を伊豆新島に,公家衆5人を蝦夷などに配流し,捕らえた教利らを斬罪に処した。この処分は天皇の意向にそわなかったようで,この後譲位を思いたつ一因ともなり,またこの一件は幕府が廷臣の進退に干渉する例をひらき,13年に至り幕府は公家衆法度五ヵ条を定めて公家衆の風儀の矯正をはかることになった。【橋本 政宣】。…

※「公家衆法度五ヵ条」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android