六放海綿綱(読み)ろくほうかいめんこう

世界大百科事典(旧版)内の六放海綿綱の言及

【カイメン(海綿)】より

…オカダケツボカイメン,アブラツボロイカン,カゴアミカイメンなどがある。 (2)六放海綿綱Hexactinellidaは骨格がケイ質で単軸,3軸,4軸などの主大骨片をもっているが,そのほかに六放星体,両盤体という特殊な形をした微小骨片を含んでいる。一般に大型で,深海産のものが多く,ホッスガイ,カイロウドウケツカイメンなどが含まれる。…

※「六放海綿綱」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む