共優性(読み)キョウユウセイ

デジタル大辞泉 「共優性」の意味・読み・例文・類語

きょう‐ゆうせい〔キヨウイウ‐〕【共優性】

共顕性

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の共優性の言及

【遺伝】より

IAIBの間には優劣がないため,ヘテロ接合体IAIBの血液型はA型とB型の両方の特徴をもち,AB型となる。このように対立遺伝子の働きに優劣がない場合を共優性codominantという。一方,IAIBiに対し優性dominantであり,逆にiIAIBに対し劣性recessiveであるので,二つのヘテロ接合体IAiIBiの表現型はそれぞれA型とB型になる。…

※「共優性」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android