共存衆会(読み)きょうそんしゅうかい

世界大百科事典(旧版)内の共存衆会の言及

【共存同衆】より

…明治初期のヨーロッパ留学帰朝者を中心とする,会員の切磋琢磨(せつさたくま)と国民啓蒙を目的とした結社。1874年9月,小野梓の提唱により発足した。共存同衆の名は小野の命名によるが,共存は社会を,同衆は協会を意味するとも,mutual associationの意ともいう。その起源は1873年9月にロンドンの日本人留学生によって結成された日本学生会にある。日本学生会の中心人物は小野と馬場辰猪で,外国にあっても出身藩意識から抜けだせずに封建時代の感情を強くもっている日本人留学生に,国際社会における日本の現状を認識させ,親睦と相互扶助を通して留学生としての使命を自覚させるのがその目的であった。…

※「共存衆会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android