世界大百科事典(旧版)内の共晶合金の言及
【合金】より
…普通の鋼はフェライトとセメンタイトの2相合金である。また,共晶,定融点凝固,共析反応などの特徴的な凝固,相変態,反応を示す組成の合金は,それぞれ共晶合金,定融点合金,共析合金などと呼ばれる。 前述のように合金は主成分元素で亜鉛合金,チタン合金のように分けられるが,特性,用途による分類もあり,一例を次に示す。…
※「共晶合金」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...