兵学寮(読み)へいがくりょう

世界大百科事典(旧版)内の兵学寮の言及

【兵部省】より

…長官は卿で小松宮嘉彰親王,次官の大輔に大村益次郎が就任したが,大村はまもなく暗殺された。当初は京都にあり大阪に兵学寮を置いたが,同年12月東京に移し,70年2月造兵局,海軍掛,陸軍掛を設け,海陸軍の整備にのりだしたが,陸軍所と兵学寮は71年中まで大阪に置かれていた。71年2月薩長土3藩の兵力をもって御親兵を置き,4月に東山・西海両鎮台を設けた。…

※「兵学寮」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む