円蓋墓(読み)えんがいぼ

世界大百科事典(旧版)内の円蓋墓の言及

【トロス】より

…時代により三つのものが知られる。(1)ミュケナイ時代では地下穹窿墓(きゆうりゆうぼ)のことで,円蓋墓とも呼び,前15~前13世紀のミュケナイ文化圏に広くみられる領主の墓。まず丘の側面に円形の大穴を掘りさげ,そこに切石を用いて持送り手法により円錐の堂を築きあげると,土で覆って地下室とする。…

※「円蓋墓」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android