世界大百科事典(旧版)内の写字台の言及
【机】より
…現代では用途も拡大し,書机(書斎机,学習机,閲覧机,ライティング・デスク),事務机(事務机,タイプ机,製図机,ワーク・デスク),会議机,トレーニング・デスク,セールスマン・デスクなど非常に種類が多い。【小泉 和子】
[西洋の机]
ヨーロッパの机は中世の修道院の写字室scriptoriumに備えられた写字台からはじまる。それは小型の櫃(ひつ)(チェスト)に傾斜した蓋を取り付けたもので,それを開くと書きもの台となり,内部には筆記用具や紙料などを収納した。…
※「写字台」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」