世界大百科事典(旧版)内の写真用フィルターの言及
【フィルター】より
…濾過(ろか)
[光学フィルターoptical filter]
光を一様に吸収してその強さを弱めたり,特定の波長領域の光のみを選択的に吸収して分光分布を変えたり,あるいは特定の波長のみを取り出す目的で用いられるものを光学フィルターという。目的によって種々のものがあるが,もっともポピュラーなものは写真用フィルターである。紫外線吸収フィルターはUV(ultravioletの略)フィルターともいい,紫外線をカットしコントラストのよい写真が得られる。…
※「写真用フィルター」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」