世界大百科事典(旧版)内の処刑台の言及
【刑場】より
…ほぼ同時に刑吏は賤民化していくが,処刑に必要な道具である絞首台をつくる大工なども賤視の対象になりかねなかった。そこで市参事会は処刑台祭を開き,町民総出で処刑台を建設する行事を行わねばならなかった。処刑場は中世都市が裁判権をもつ自治都市であるしるしであったから,市民は処刑場を誇りとしていたのである。…
※「処刑台」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...